CSS小技集シリーズの第3弾!

job_illustrator_pc_woman-e ※Web開発
【第3弾】少しのコードで実装可能な15のCSS小技集
CSS小技集シリーズの第3弾!「【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集」から3年が経ち、さらに便利でサクッと使えるコードが続々登場!特にこれまではJavaScriptで実装していたものがCSSだけで実現できるようになったりと、...
【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
はるか6年前に書いた記事「少しのコードで実装可能な20のCSS小技集」の第二弾です!(スパンながっ)簡単なコードで素敵な効果が得られる小技をダダっと紹介してみます。前回に引き続き、初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてください!
少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
CSSハックに続き、このCSS小技集も私のブックマークにずらりと並んでいたので、整理も兼ねて記事にしてみました。CSSのお勉強を始めたばかりの頃にブックマークしておいたものも多数。。ということで初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてく...

複数の背景画像

div {
  background-image:  url(images/img1.png), url(images/img2.jpg);
  background-position: center, left top;
  background-repeat: no-repeat;
}
CodePen Embed - Multiple Background Images

背景画像のサイズ

背景画像を使用する時に、画像をRetina対応するために background-size を使ったことがある方もいらっしゃるかと思います。しかし、この background-size は縦横のpxを指定するだけでなく、様々な値が用意されています。

  • auto
  • cover
  • contain
  • 横の値 縦の値

最近はやりのフルスクリーン画像を背景に使ったサイトを作るには、この中の cover がとっても便利。画像の縦横比を保ったまま要素にフィットさせて表示できます。例えば下の例では横幅900pxの画像を背景に使っていますが、横幅640pxのdivにフィットさせて表示しています。

div {
  background: url(images/bg.jpg) no-repeat;
  background-size: cover;
}
CodePen Embed - backgound-size

Webフォントを使う

Webフォントとは、サーバー上にフォントファイルを置いて、デフォルト以外の素敵フォントを表示できちゃう技術。
フォントファイルをサーバーにアップロード後、@font-face を使ってWebフォントの利用ができるようにします。以前はEOTやTTF等、様々な形式のフォントファイルを用意していましたが、現在はWOFF形式のみでOK。あとはWebフォントを指定したいセレクターに font-family でフォント名を指定すれば完了です。

@font-face{
  font-family: 'myWebFont';
  src: url('font/myWebFont-subset.woff') format('woff');
}
.webfont{
  font-family: 'myWebFont';
}
CodePen Embed - Webfont Sample


すると、こんな感じに表示されます。

日本語フォントは文字数が多くてデータ量が増え、表示速度が低下するおそれがあるため、利用する文字だけを抜粋する「フォントのサブセット化」も有効です。詳しくは過去記事「Webクリエイターボックスを(プチ)リニューアルしました」で紹介しているので、参考にしてみてください。
目次へ。

もっと豊かに!装飾編

8. 画像をモノクロやセピアにする

filter を使って画像の色を調整できます。カーソルを合わせると画像の色調を変化させる…なんてことも簡単にできますね。※IE非対応

0102030405060708091011/* セピア */.sepia {  -webkit-filter: sepia(80%);  filter: sepia(80%);}/* モノクロ */.grey {  -webkit-filter: grayscale(100%);  filter: grayscale(100%);}
CodePen Embed - CSS Filter: Sepia & Grayscale


目次へ。

9. リストマーカーの色を変更

リストマーカーは通常黒ですが、擬似要素を使って色付きのマーカーを追加できます。Webクリエイターボックスのリストもこの方法で色を変えています。四角いマーカーにするには下記コードの border-radius: 100%; を消してくださいね。

0102030405060708091011li:before {  content: '';  width: 6px;  height: 6px;  border-radius: 100%;  background: #0bd;  position: relative;  left: -15px;  top: -3px;  display: inline-block;}
CodePen Embed - Coloured List Marker


目次へ。

10. グラデーション

グラデーションは background プロパティーに linear-gradient の値を使って色を指定します。意外と簡単。角度を変えたり、円形にグラデーションをかけることも可能。詳しくは過去記事「美しいグラデーションをCSSで実装!配色に使える便利ツールや実例も!」をご覧ください!

123body {  background: linear-gradient(#05FBFF, #1E00FF);}
CodePen Embed - CSS linear-gradient


目次へ。

11. グラデーションボーダー

グラデーションネタでもう一つ。先ほどのように背景をグラデーションにし、background-clip でくり抜いちゃいます。色や線の太さを調整して、素敵デザインに!

123456789div {  width: 600px;  height: 300px;  box-sizing: border-box;  border: 10pxsolidtransparent;  background-clip: padding-box, border-box;  background-origin: padding-box, border-box;  background-image: linear-gradient(#fff, #fff), linear-gradient(#FFAFBD, #ED4264);}
CodePen Embed - Gradient Border


目次へ。

12. フラットだけど立体的ボタン

フラットデザインのボタンって、押した感じがなかなか伝えづらいですよね。そこで box-shadow で影をつけてみましょう!さらに position をうまく使って、カーソルを合わせた時にへこんだ感をプラス!ちなみにこの小技は私の所属しているFrogのWebサイトで活用しています 🙂

010203040506070809101112.btn {  background: #5fb2c1;  box-shadow: 03px#3b8a98;  position: relative;  display: inline-block;  top: -2px;  padding: 10px20px;}.btn:hover {  box-shadow: 01px#3b8a98;  top: 1px;}
CodePen Embed - Nice Flat Button


目次へ。

13. 画像をぼかす

こちらもホバーに使うと良さそうな小技。8. でも使ったCSSフィルターを使って画像をぼかします。過去記事「jQueryとCSS3で手軽に実装できるスクロールエフェクト」では、スクロールに合わせてぼかしを解除する方法も紹介しています。※IE非対応

1234img {  -webkit-filter: blur(3px);  filter: blur(3px);}
CodePen Embed - CSS Filter: Blur


目次へ。

かゆいところに手が届く応用編

14. レスポンシブに対応した動画

WebページにYouTubeやVimeo等の動画を埋め込んだ場合、幅の狭いデバイスで閲覧すると横スクロールしてしまったり、変に縦長になってしまったりします。そこで埋め込み動画を div 等で囲み、以下のスタイルを加えてあげると、16:9の比率を守って伸び縮みしてくれます。デモ画面右上の「Edio on CODEPEN」をクリックして、画面幅を変更してみてください。

01020304050607080910111213.video-wrapper {    position: relative;    padding-bottom: 56.25%;    padding-top: 25px;    height: 0;}.video-wrapper iframe {    position: absolute;    top: 0;    left: 0;    width: 100%;    height: 100%;}
CodePen Embed - Responsive iframe Videos


目次へ。

15. 要素を真ん中に配置

縦横のサイズがわからないボックスを中央に配置したい時はFlexboxを使いましょう!親要素に以下のCSSを加えるだけです。

HTML

123<divclass="wrapper">  <p>文章など...</p></div>

CSS

123456.wrapper {  display: flex;  justify-content: center;  align-items: center;  height: 100%;}
CodePen Embed - Centered box both horizontally and vertically


目次へ。

16. カンマで分けたリスト

通常縦並びに表示するリストを横並びにし、カンマで区切る小技。もちろん content の値を読点(、)やスラッシュ(/)に変更してもいいですね。

123456789ul {  display: flex;}li:not(:first-child) {  margin-left: 5px;}ul > li:not(:last-child)::after {  content: ",";}
CodePen Embed - Comma-Separated Lists


目次へ。

17. 文字を縦書き

あまり使う機会はないかもしれませんが、テキストを縦書きにする小技。writing-mode を使えば、本来の日本語の通り上から下、右から左に縦書き表示できます。

1234p {  -webkit-writing-mode: vertical-rl;  writing-mode: vertical-rl;}
CodePen Embed - Vertical Writing in Japanese


IEで表示するとガッタガタに崩れる時は、min-height で要素の高さを指定してあげるといい感じになります。
目次へ。

18. フォーカスすると伸びるテキストボックス

ページの面積を節約するため等、最初は短めに表示しておき、フォーカスするとむにゅーんと伸びるテキストボックス。CSSだけで簡単に実装できます。

1234567input[type="text"] {    width: 150px;    transition: width .3s;}input[type="text"]:focus {    width: 250px;}
CodePen Embed - Expanding Text Field by Focus


目次へ。

19. iOSでボタンのスタイルをリセット

以下のデモ画面、PCやMacで見るとなんの変哲もないボタンですよね…。

CodePen Embed - Reset iOS Button Style

ところがiOSデバイスで見ると、なにやら丸っこく、グラデーションがかかって表示されてしまいます。

ios-buttons

そこで下記のコードをプラスして、装飾をリセットしましょう。

1234input[type="submit"] {  -webkit-appearance: none;  border-radius: 0;}

QR
↑QRコードを用意してみたので、お手持ちのiPhoneやiPadから確認してみてくださいね。
目次へ。

20. 線のオフセット設定

通常、ラインは要素のすぐ外側に表示されますが、 outline-offset プロパティを使うと、線から指定の距離だけ離してオフセット表示できます。今までは画像等に padding を指定して実装できていましたが、こちらは div 等のボックスにも適用できます。※IE非対応

1234.offset {  outline: solid5px#fdd;  outline-offset: 10px;}
CodePen Embed - Outline Offset

少しのコードで実装可能なCSS小技集 シリーズ

「これは使える!」なんて発見があれば幸いです。皆さんがよく使う素敵小技も教えてくださいね 😉
目次へ。

 

シェアする

ニュースレター

Web制作の最新情報やWebクリエイターボックスからのお知らせ、中の人の近況等を定期的にお送りいたします。 ぜひご登録ください!もちろん無料です! 🙂

Webにも紙にも使える、囲み枠デザインの基本テクニック

IllustratorとIcoMoonでSVGスプライトのラクラク設定!

Apple Podcasts Web Embed

Ads 私が講師をしているオンラインスクール↓

WPML
Themify

広告掲載について

書いた本

クーポン

Webサイト制作やデザインのオンライン講座、WordPressのテーマ、名刺印刷などに使える、Webクリエイターボックス限定のお得なクーポンがたくさん揃っています!制作の際にぜひお役立てください!

ニュースレター

Web制作に関する最新情報やWebクリエイターボックスからのお知らせ等を配信中!

過去のニュースレター一覧

中の人ってこんな人

Mana

Webデザイナー+WebデベロッパーのManaです。日本で2年間グラフィックデザイナーとして働いた後、カナダ・バンクーバーにあるWeb制作の学校を卒業。カナダやオーストラリア、イギリスの企業でWebデザイナーとして働きました。さらに詳しく知りたいという方は詳細ページへ。個人的などうでもいいことはTwitter @chibimanaでつぶやいてます。

Ad

関連する記事

CSS3とjQueryでフォームを美しく装飾する方法 少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 今さら聞けない!? CSSのborder-radiusで様々な角丸に挑戦! 経歴や会社の沿革ページに!簡単なCSSで実装するタイムライン CSSの@supportsを使ってCSSのみでスタイルの条件分岐をする方法

タイトルとURLをコピーしました